昨日、ベルックス(Velux)のトップライトについてメンテナンスを行ったという記事を書きましたが、もう少し詳細をご覧頂きたいと思います。
上に浮き上がった建具については、ガラスの周囲の鈑金カバーを全て外して中に入れてある防水パッキン材を交換すると共に、入り込んだ砂や汚れも除去します。
その上でカバーを元に戻すと同時に、留めている固定ビスの頭を全て上から防水処理します。また、カバーとガラスとの境い目にも防水コーキングを打ってペアガラスに雨が侵入しないように仕上げます。
勾配の付いた屋根の上での作業ですから、安全に配慮しながら丁寧・確実に施工しなければなりません。
そして、天窓側ではない屋根材や屋根の水切り材については、屋根屋さんや鈑金屋さんにメンテナンスをして頂く必要があります。今回は、トップライト下端の水切りが劣化して、縦に何本か切れ目が入っていました。
水切り材の下には屋根防水用のルーフィング材と呼ばれる防水シートが敷かれていますから、すぐに雨漏れするということはありませんが、やはりこの機会に水切り材の上から鈑金でカバーしたりすることをすべきでしょう。
こういう問題箇所は、実際に作業を進めていかないと分からないことですが、見積外だからと言って見て見ぬふりは出来ません。ちゃんとお客様にも報告した上で、対処をするのがプロの仕事です。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。
窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。
※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。