バランサーを交換してきました

バランサーを交換してきました

樹脂サッシのバランサー交換

浴室に取り付けられたメーカー不明の輸入の樹脂サッシ。

湯気や水滴にいつも曝され、金属パーツには過酷な環境の浴室ですが、20年近くバランサーを交換せずにやってきました。

ただ、やってきたと言っても建具を吊る為の糸は切れ、バネは錆びて全く動かない状態の上に、バランサー自体も錆びて一部が脱落しているという状況でしたから、開け閉めが出来なかったと思います。

錆び付いたチャネル・バランサーがなかなか建具から外れなかったのですが、工具を使って何とか外し新しいバランサーを装着した様子がこちらの写真です。

その後、サッシの建具を元の場所にはめ込んで、無事可動する状態に戻すことが出来ました。通常バランサーの寿命は10年程度。浴室のような過酷な環境であれば、7~8年で交換することが必要です。

出来るだけ長く寿命を延ばしたいのであれば、サッシに付いた水やゴミを掃除したり、常に通気を心掛けて乾燥させることが重要です。輸入サッシの多くは、不具合があっても部品さえ交換出来れば以前のようにスムースに開閉することが出来るようになります。

ですから、外壁からサッシを枠ごと外して、新しい窓に交換する必要は滅多にありません。でも、何もメンテナンスしなければ、それを修理するには放置した時間に比例して費用も多く掛かりますから、注意して下さいね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。

※ 「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容や価格が更新されている場合があります。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: メンテナンス   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。