窓の周囲は、要注意!

窓の周囲は、要注意!

窓の四方が割れた塗り壁

コテ塗り風に扇形の模様を付けて仕上げられた塗り壁の外壁。

地中海のプロバンス風に見えるということで、20年近く前に流行したデザインですね。

でも、交通量が多い場所や黄砂や酸性雨などが降ってくるような地域では、そのコテ跡に汚れが沈着してしまいます。

更に追い打ちを掛けるように、温度変化などで外壁が伸び縮みして、ジョリパットのような塗り壁材にヒビが入ってしまうこともあります。その原因の多くは、コストを重視した為に下地作りを疎かにしたことにあるのですが、金額重視の傾向がある日本では仕方ないことかも知れませんね。

ジョリパットは、外壁の表面に塗った仕上げ材ですから、単にそれが割れただけではすぐに防水性に問題が起きる訳ではありません。ただ、サッシの周囲は、下地の防水紙がカットされる開口部でもありますから、弱点となる可能性が比較的高いとも言えます。(透湿性防水シートは、防水構造の最後の砦です)

私たちのように、下地にサイディングを張ったり、外部通気層を設けたりすることで、雨の侵入にハードルを作ることが出来ますが、それをするにはコストが必要です。

コストを低くしたいという家で、コストが高くなるような施工を敢えてやるということは、真逆の考え方が共存することになりますから、ほぼそうした施工をしていることはないでしょう。

ですから、サッシ周りや外壁の構造用合板のつなぎ目などで雨漏りしているという不安を感じたら、出来るだけ早めに原因を究明して正しい施工をすることが大切です。勿論、それを正すには、相応の費用を覚悟しなければなりませんよ。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。

※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。古い日付の記事は、内容が更新されている場合がありますので、出来るだけ新しい記事を参照下さい。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: リフォーム・リノベーション   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。