雨漏れしたら、念入りに!

雨漏れしたら、念入りに!

スタッコフレックスを塗る前の下地処理

窓の雨漏れに伴う外壁からの漏水に対処すべく補修・リフォームの施工を進めている日進市の輸入住宅 Y邸。

不具合のあった古いキャラドン(Caradon)社のサッシを外し、新しくマーヴィン(Marvin)社のインテグリティに入れ替えました。

その後、外壁や窓周辺の雨漏れの原因を確認した後、悪くなった構造体の柱材や耐震構造用合板を撤去・入れ替えをして、適切な防水施工を実施しました。

先日襲来した強い台風の雨風でも全く雨漏れの発生がありませんでしたから、ようやく外壁等の仕上げにゴーを掛けました。勿論、どんどん仕事を進めることは可能でしたが、仕上げた後に雨漏れが起きれば、また下地まで剥がして対策を打たねばなりません。

ですから、少々時間が掛かっても、下地の状態でも雨漏れしないかどうかを確かめてから、仕上げの工程に移ることは大切なことだと考えました。普通の工務店さんから見れば、石橋を叩いて渡るくらい慎重に見えるかも知れませんが、そういう丁寧な作業をすることでお客様は安心するのです。

さて、これが仕上げのスタッコフレックスを塗る前の下地処理です。

ベースコートを塗って、その上にクラック防止用のメッシュを幅広に張ってあります。実際に外壁を剥がしたのは、これより10cm内側までですから、既存の外壁と新しくした外壁とがしっかり馴染むようにしてあります。

このベースコートが乾いた処で、メッシュの上から更にベースコートを塗り重ねます。そうすることで、メッシュがベースコートでサンドされ、割れ強度がアップするという訳です。最後の仕上げであるスタッコフレックスを塗った状況は、また追ってご覧に入れますね。

<関連記事>: クラックの入らない塗り壁 スタッコ・フレックス (2011年1月25日)
<関連記事>: 取り敢えず、応急処置はされてます (2016年9月10日)
<関連記事>: 窓下は、水抜きスペース (2016年9月23日)

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートをして欲しい、私と話をしたいという方は、お問い合わせ下さい。全国どこでもご相談を受け付けます。

窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつかご覧の上適否をご判断願います。

※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: 健康・安全   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。