幅木や廻り子などの枠材が付いた状態で、壁をパラペイントなどの水性塗料で塗装する際、枠材に塗料が付かないようにマスキング・テープで養生します。
面倒だからと言って養生を怠ると、塗料が枠材に付いて後から直すのに余計に手間が掛かります。
ただ、塗装が終わってマスキング・テープを取ろうとする時、マスキング・テープに付いた塗料と壁や天井の塗料とがくっついた状態になっていますから、勢いよくテープを剥がすとせっかくの壁や天井の塗装も一緒に剥がれてしまうなんてことがよくあります。
ですから、私たちは塗料が乾き切る少し手前の状態の時にテープを剥がすようにするのですが、なかなかそのタイミングが分からない場合もあるでしょう。そんな時は、幅木や廻り子と壁や天井とが接するラインにカッターナイフを入れて、乾いた塗料を切っていきます。
そうするとマスキング・テープがきれいに剥がれて、素人の皆さんでも美しいドライウォールが施工出来ますよ。ビニール・クロスの壁を塗装してドライウォールにする場合でも同じですから、試して下さいね。
新築やインテリアのリフォームをご計画の方は、お問い合わせ下さい。
※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。