アンダーセンの窓も変わってきます

アンダーセンの窓も変わってきます

日本で知名度のあるアンダーセン・ウィンドウ。輸入住宅の3割くらいは、このメーカーのサッシを使っているかも知れませんね。

さて、こちらのダブルハング・サッシは、昔からサッシの上枠から糸(ヒモ)で吊って建具(障子)を持ち上げるタイプのバランサーが付いていましたが、糸が露出している分劣化して切れるタイミングが早い気がします。

勿論、それでも10年くらいは問題ないと思いますが、10年くらい前から登場してきたのが、ティルト・ウォッシュ(略して「TW」)というシリーズのダブルハング窓。こちらは、サッシの左右のサイド・レールの中に写真のタイプのバランサーを内蔵させて、建具を上げ下げさせるという機能の窓です。

内蔵型ですから、バランサーの糸やバネが露出しませんから、見た目もきれいでバランサーの寿命も少しですが、長くなるのではないでしょうか。

この手のタイプは、アルミクラッドの窓を提供している他の輸入サッシ・メーカーでは多く作られていますが、糸で吊るというクラシックなデザインが好まれて、アンダーセンでは糸吊りタイプが長く作られてきました。

何れにしても、バランサーは消耗品ですから、調子が悪くなる前に予備部品を調達するか、前もって交換しておくことをお勧めします。でないと、当分開かずの窓になってしまいますからね。

家のメンテナンスでお困りの方は、お問い合わせ下さい。窓やドアの修理・メンテナンスの概要は、リペア&メンテナンスのページをご覧下さい。

<関連記事>: アンダーセン TW 窓バランサー交換 (2014年10月13日)

<関連記事>: サッシ・バランサーの糸切れ (2014年8月12日)

※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: 資材・商品   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。