レンガ積み外壁のメンテナンス

レンガ積み外壁のメンテナンス

レンガ自体は、100年でも200年でも持つ素材ですが、その周囲はちゃんと定期的に手入れをしてあげないと、錆びたり劣化したりしてくるものです。

例えば、窓周り。窓枠とレンガとが接する部分には、少し隙間が作ってあります。それは、レンガの重みで窓枠やガラスが変形したり歪んだりしないように、予め遊びのスペースを持たせてあるのです。その隙間を埋めないと、雨がレンガで囲まれた奥にある構造体にも入ってきますから、防水コーキングを入れていますが、こうしたものも10年くらいで劣化してきます。

また、窓の上に積んだレンガの重みを支える為に、窓の上には厚みのあるL字鉄筋が入れてあります。鉄筋ですから、そのうち塗装が劣化して錆も生じてくるものです。

また、ペアガラスの中に湿気や水分が入ってしまうというトラブルが、輸入・国産問わずにペアガラス・サッシには起こる可能性があります。

そこで、建具(サッシュ)とガラスとが接する部分にも、ガラス用のクリアの防水コーキングを打ってそのリスクを少しでも少なくするようにしてあげるのも、大切な仕事だと思っています。(手間が掛かりますから、あまりそういうことを考えてやっている住宅メーカーは少ないと思いますが・・・)

100年以上レンガ積みの家の美しさを保とうとすれば、こういう気遣いをすることが大切です。こうしたメンテナンスにはお金や時間も掛かりますが、20~30年で建て替えられる建物のコストを考えれば、私はやって損はないと思います。

だって、自分たちの子供たちには、大きな財産となるはずですから。

こうした私たちの考えや建築に共感され、輸入住宅の施工を希望される方は、ご相談下さい。

※ この「お知らせ」ページは、「カテゴリー」や「タグ」のキーワードをクリックすることによって、興味のある関連記事を検索頂けます。どうぞご活用下さい。尚、写真及び記事の著作権は、当社に帰属します。無断での転載・引用はご遠慮下さい。

| カテゴリー: レンガ積み外壁   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。