下から出てきたものは、戻せません
愛知県のお客様から、輸入サッシのバランサーが下から落ちてきたので、直して欲しいというご相談を頂きました。 輸入窓は、樹脂サッシのインシュレート(Insulate)製シングルハング。 写真のように、下窓の建具(障子)を上に … 続きを読む
手に入りやすいものに替えましょう
長野県のお客様から、輸入の木製玄関ドアに付いているハンドルセットの調子が悪いので、替えたいというご相談を頂きました。 ハンドルセットは、国内で販売されていないカナダ ワイザー(Weiser)製。 写真は、そのハンドルセッ … 続きを読む
重さで歪みが出ています
愛知県のお客様から、輸入サッシの台形出窓について窓が開けづらいというご相談を頂きました。 輸入窓は、木製アルミクラッドのペラウィンドウ(Pella)のベイウィンドウ。 ベイウィンドウの両サイドにケースメントサッシが付いて … 続きを読む
破損は部品の問題ではありません
千葉県のお客様から、賃貸物件の窓の鍵が壊れたので部品が欲しいというご相談を頂きました。 輸入窓は、樹脂で出来たアルパイン(Alpine)製引き違いサッシ。 写真は、そのサッシに付いていたロック部品の本体です。 ロックレバ … 続きを読む
プラスチック製だから欠けやすい?
千葉県のお客様から、バランサーを装着する時に使う部品が欲しいというご相談を頂きました。 輸入窓は、樹脂サッシのサーティンティード(CertainTeed)製シングルハング。 写真の部品は、テイクアウト・クリップと呼ばれる … 続きを読む
ウィンドウヒンジが外れたケースメント
岐阜県のお客様から輸入サッシの建具(障子)が傾いていて、うまくサッシを閉められないというご相談を頂きました。 輸入窓は木製アルミクラッドサッシのマーヴィン(Marvin)製。 写真のように、本来垂直になっていなければなら … 続きを読む
元々、ハの字だったと思います
静岡県のお客様のおうちにあった掃出しサッシのレールです。 ミルガード(Milgard)製スライディング・パティオドアの下枠に付いていたものが左で、右は長さを合わせる為にカットした新しいドアレールの切れ端です。 樹脂製の下 … 続きを読む
ロックケースとロックレバー
静岡県のお客様のおうちから外してきたロックケースとロックレバーです。 輸入窓は樹脂サッシのミルガード(Milgard)製スライディング・パティオドア(掃出しサッシ)ですが、鍵が掛けられず困っていらっしゃいました。 写真の … 続きを読む
無事に交換出来ました
静岡県のお客様のおうちに伺い、輸入の掃出しサッシ(スライディング・パティオドア)のガラス交換及び鍵の修理をしてきました。 輸入窓は、樹脂サッシのミルガード(Milgard)製で、ハメ殺し側のドアに雨漏りによるペアガラスの … 続きを読む