レバーも折れたら交換しましょう
愛媛県のお客様から、輸入の掃出しサッシ(スライディングパティオドア)の部品が欲しいというご相談を頂きました。 輸入窓は、サミット(Summit)の樹脂製サッシということですが、ドアのハンドルの脇に付いているロックレバーを … 続きを読む
調達のみのご依頼です
岡山県のお客様から、輸入のダブルハングサッシの部品が欲しいというご相談を頂きました。 輸入窓は、ハード(Hurd)のアルミクラッド木製サッシ。 写真は、ダブルハングの建具を両サイドで吊り上げているバランサーのパーツです。 … 続きを読む
窓を開け閉め出来るようになりました
愛知県にある輸入住宅の販売物件にお邪魔して、販売前の輸入サッシの修理を行ってきました。 輸入窓は、キャラドン(Caradon)の樹脂製サッシですが、至る処破損していて、予算の範囲内で出来るだけ修理をして欲しいとの要望を頂 … 続きを読む
こちらもきれいに直りました
昨日記事に書かせて頂いた静岡県のお客様のおうちですが、洗面に取り付けられた輸入のケースメントサッシも様々な不具合がありました。 輸入の開き窓は、ダブルハングと同じピーチツリー(PeachTree)製ですが、プラスチックで … 続きを読む
イレギュラーな対応は、当たり前です
静岡県のお客様の輸入住宅にお邪魔して、輸入サッシのバランサー交換を行ってきました。 輸入窓は、ピーチツリー(PeachTree)製のアルミと木の複合サッシ。 建具自体はアルミで出来ているのですが、室内側に木製のカバーが装 … 続きを読む
オペレーターだけではない気がします
福岡県のお客様から、浴室に取り付けられた輸入サッシの部品が欲しいというご相談を頂きました。 輸入窓は、マーヴィン(Marvin)の樹脂製サッシということでしたが、マーヴィンでは樹脂サッシは製造していないので、窓メーカーは … 続きを読む
何度か上げたか?
愛知県のお客様から、スウェーデンのスウェドア(Swedoor)のメンテナンスについてご相談を頂きました。 当初は、標準装備のリョービ(Ryobi)製ドアクローザーから油が漏れているということで、交換をして欲しいというご希 … 続きを読む
見た目はともかく、効果はあります
愛知県のお客様の輸入住宅には、レンガ外壁の窓上に自作のヒサシが取り付けてありました。 輸入サッシは、木製ファイバーグラスクラッドサッシのインテグリティ(Integrity)です。 窓の周囲のレンガは厚みがありますから、真 … 続きを読む
ペアガラスの採寸調査
愛知県のお客様の輸入住宅にお邪魔して、輸入サッシの割れたペアガラスの採寸調査を行ってきました。 輸入窓は、木製アルミクラッドのカナダ キャラドン(Caradon、CWD)製ケースメントサッシです。 写真は、そのサッシのガ … 続きを読む