メンテナンス : ページ 12

古いドライブイン・ラッチ

愛知県のお客様から古いドアレバーに付いているドアラッチが壊れたので交換して欲しいとのご相談を頂きました。 輸入のドアレバーは、トイレドアなどに付けられる内鍵(サムターン)が付いたタイタン(Titan)製。 内鍵付きとは、 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

浴室窓は網戸が必修

愛知県のお客様から、ユニットバスに設置した樹脂サッシの網戸が壊れてきたので、新しいものを調達したいというご相談を頂きました。 浴室窓は、クレトイシ製のシングルハングサッシ。 可動する下窓の外側のみに網戸が付いているタイプ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

気温38度では作業は数時間がやっと

昨日、岐阜県の輸入住宅にお住まいのお客様のところで、掃出しサッシ(スライディングパティオドア)の引取り作業を実施しました。 今年一番の暑さが続くこの時期に、外仕事は少々無謀な面もありますが、熱中症に気を付けながらこまめな … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |

中からは鍵が掛けられます

以前ご注文を頂いたことがある和歌山県のお客様から玄関ドアの鍵が壊れてしまったという連絡を頂きました。 輸入のデッドロックは、古いクイックセット(Kwikset)製。 随分錆びてアンティークになってきています。 写真の鍵穴 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

クランクハンドルも壊れます

愛知県のお客様からケースメントサッシのクランクハンドルが破損したので、交換したいというご相談を頂きました。 サッシは、カナダ サーティンティード(CertainTeed)の技術導入(OEM)で国内製造されているクレトイシ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

破れたりへたってきたら交換です

三重県のお客様から輸入の玄関ドアと勝手口ドアに付いているウェザーストリップ(気密・防水パッキン材)を交換したいというご相談を頂きました。 通常は、ドア枠に細い溝が切ってあって、そこにウェザーストリップを差し込んでいくとい … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

タブが下がった輸入掃出しサッシ用戸車

富山県のお客様から輸入のスライディングパティオドアの戸車が腐食したので、新しいものを調達したいというご相談を頂きました。 輸入サッシは、樹脂(PVC)で出来たサミット(Summit)製。 雨当たりが激しい場所に施工された … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

どちらも一長一短あり

今日愛知県のお客様の輸入住宅に伺って、輸入サッシ等の修理調査を実施しました。 輸入サッシは、木製アルミクラッドのマーヴィン(Marvin)社製。 大切にお使い頂いてきたとは思いますが、輸入サッシのメンテナンスについては何 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |

ヘビーデューティーなドアの戸車

こちらのステンレス部品は、掃出しサッシ(スライディングパティオドア)用の戸車です。 以前静岡県の輸入住宅へ修理調査にお伺いした際に、ドア下から取り外したものを写真に撮りました。 輸入サッシは、樹脂で出来たミルガード(Mi … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

珍しいウィルマーのレバーロック

カナダのウィルマーがジェルドウェンに吸収されて、会社がなくなってから15年以上が経ったような気がします。 今回ご案内するのは、そのウィルマー(Willmar)のケースメントサッシやオーニングサッシに取り付けられていたレバ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |