リビング・ドアは、ステンド・グラス
最近、私たちが家のプランをする際は、エントランスとリビングを区切らず、1つの空間として広く使うことを考えます。 それは、家を小さな部屋(スペース)でたくさん区切ってしまうと狭苦しく感じられることと、出来るだけ家の温度がど … 続きを読む
子供は、勉強を個室ではやりません
普通、新築で子供部屋を計画する際、何を部屋に入れるか考えますね。ベッド、机、本棚又は整理用の家具(棚)といったものを部屋に置くとすると、4.5畳ではちょっと狭い。 幅1.8m程度の造り付けの収納だって必要でしょうから、そ … 続きを読む
高級ホテルでもこんなに美しい洗面はないでしょ
今日も愛知県豊川市のレンガ積み輸入住宅 N邸でオープンハウスをしていました。気のありそうなお客様は、何名かいらっしゃいましたが、さてさてどうなることでしょうか。 この写真の洗面は、N邸の1階洗面スペースを撮ったものですが … 続きを読む
電気を点けなくても、明るいね
吹き抜けの高い窓から洩れる太陽の光。この透明感のあるインテリアは、豊川市の輸入住宅 N邸です。 リビングやダイニング、そしてキッチンという家族が集うパブリック・スペースは、やっぱり明るくないといけません。それでも、これら … 続きを読む
豊川市の現場のデザインに少し似ているかも?
先日、NETの写真投稿サイトを見ていたら、こんな写真があるのを見つけた。 以前、ドライウォール用塗料のパラペイントとコラボしたサラ・リチャードソンのキッチン・デザインがこれだ。 部屋の中央にアイランド・キッチンを置いて、 … 続きを読む
家への愛着には、こうしたイベントが大事
近頃、めっきり寒くなってきましたが、今日は早朝よりお客様に豊川の現場へお出で頂き、電気配線の打合せを実施しました。 配線プランと輸入照明のデザイン・プランは、既にお渡ししていましたが、紙の上だけでは実際の位置や使い勝手と … 続きを読む
今日は、一日プラン図を描いていました
久々に東京に住むお客さんがご実家に戻られるということで、この機会を利用して、明日いろいろ打合せをすることになっています。現場が豊川、お客さんが東京、ビルダーが名古屋ですから、ほんと大変ですねぇ。 打合せの際は、先日より詰 … 続きを読む
カウンターが長さ4.5m以上あるキッチン
先日、作業の成果物としてお見せしたキッチン・プランの第2弾です。前のものは、L型キッチンの短か手方向のものでしたが、今度は長手方向のデザインです。 キッチン・カウンターの長さは、4.5m以上。一般的なI型キッチンの長さが … 続きを読む
今日の成果物は、こちら
愛知県豊川市で計画進行中のレンガ積み輸入住宅 N邸。 いつもは、メールやSkypeで打合せをしているのですが、別件で11月初めにご実家へ戻っていらっしゃるということで、久しぶりに事務所で顔を会わせることとなりました。だっ … 続きを読む