作成者別アーカイブ: hm
手間は掛かりましたが、きれいに直りました
愛知県のお客様の輸入住宅にお邪魔して、水漏れしていた水栓金具の修理を行ってきました。 輸入の水栓金具は、キッチンがデルタ(Delta)製のモデル174シリーズ、洗面がヤスダプロモーション製のカリフォルニアAO-1122で … 続きを読む
鍵は消耗品です
愛媛県のお客様から輸入の掃出しサッシ(スライディングパティオドア)の部品が欲しいというご相談を頂きました。 窓はアルミクラッド木製サッシで、お客様曰くメーカーはサミット(Summit)ではないかということですが、実際の処 … 続きを読む
交換の仕方が手ごわいです
愛知県のお客様から、輸入サッシの上げ下げ窓が開けられないので修理調査をして欲しいというご相談を頂きました。 輸入窓は、マーヴィン(Marvin)のファイバーグラスクラッド木製サッシのインテグリティ(Integrity)と … 続きを読む
何度も折れたら、ドア調整を
埼玉県のお客様から輸入の掃出しサッシの部品が欲しいというご相談を頂きました。 輸入窓は、ミルガード(Milgard)製スライディング・パティオドア。 ドアハンドルの脇に付いているロックレバーが折れたので、交換したいとのこ … 続きを読む
これだとドアは走らないですね
愛知県のお客様から輸入の掃出しサッシ(スライディングパティオドア)の戸車部品が欲しいというご相談を頂きました。 どこのメーカーの輸入窓かは不明ですが、写真を見ると汎用性のある部品のようです。 普段こうした戸車部品は、ドア … 続きを読む
機能するようになりました
名古屋市のお客様のおうちに伺って、木製の輸入ドアに付けられたドアクローザーを交換してきました。 輸入ドアは、スウェドア(SweDoor)ですが、ドア下が敷居に当たるようになったことと、ドアクローザー(ドアチェック)の油圧 … 続きを読む
リズミカルな窓ヒサシ
愛知県のお客様のレンガのおうちで、窓上に雨除けのヒサシを取付けました。 輸入窓は、マーヴィン(Marvin)製ケースメントサッシなんですが、北面の外壁に3連のもの、東面の外壁に単窓が3つきれいに並んでいます。 元々はお客 … 続きを読む
このままではガラスが外れる?
愛知県にある賃貸物件をお持ちのお客様から、輸入サッシのペアガラスを交換したいというご相談を頂きました。 輸入窓は、アルパイン(Alpine)の樹脂製サッシですが、腰高の引き違いサッシとテラスに出る為の掃出しサッシ(スライ … 続きを読む
ペアガラス交換完了
本日、愛知県のお客様の輸入住宅で、輸入サッシのガラス交換を行ってきました。 輸入窓は、キャラドン(Caradon)のアルミクラッド木製サッシ。ケースメントと呼ばれる竪辷り(たてすべり)のサッシで、クランクハンドルを回すと … 続きを読む
バランサーの中は、こんな感じでした
大阪府のお客様のおうちで、建具交換の際にバランサーの不具合を発見しました。 輸入サッシは、アンダーセン(Andersen)のナローライン・ダブルハング。 窓の上枠の両サイドから、バランサーの吊りヒモが伸びて重い建具を吊り … 続きを読む